… 患者の状態およびその置かれている環境にまつわる情報までを
も詳しく訊き、疾患の生じた経緯をつかむ診察法です。
治療者は、これら四診により得られた情報をもとに、体質も含めた
患者の症状を総合的に判断し、証をたてるのですが、それにはまだ
病証がどんな性質を持ち、身体にどれくらい侵襲してきているのか
を知る必要があります。
そして、その病証の状態を捉える方法が「八綱病証」と呼ばれる各
疾病の持つ共通性を分析する方法です。
それは後に治療方針の決定を下す際にも重要な役割を果たすもので
東洋医学の診断には欠くことが出来ません。
イアトリズム基礎講座
東洋医学を学ぼう!
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。