さて、次にお話しする2つの省は、国内の環境維持を担う働きをす
るものです。
大気汚染を防ぐことを仕事とする「呼吸器系」。
そして国民の生活により生じるゴミを排泄する「泌尿器系」。
それでは、まずは呼吸のシステムに焦点を当ててみましょう。
鼻からノド(咽頭)を通り、声帯のある喉頭より気管・気管支、さら
には肺へと続く道を「気道」といい、それを構成する各部を総称し
て「呼吸器系」と呼びます。
その中でも特に鼻腔は、重要な役割を果たしています。
では空気の通る順にそれぞれの器官の働きを見てまいりましょう。
イアトリズム基礎講座
基礎医学を学ぼう!
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。