〈聴覚・平衡感覚を司る耳〉
聴覚に関して人は自然界で発生するあらゆる周波数の音に対し、
約20~20,000Hzの範囲で音をとらえることが可能です。
空気を伝わった音の振動は、耳の中の鼓膜で受け止められ3つの
「ツチ骨」「キヌタ骨」「アブミ骨」という耳小骨を介し、内耳
の蝸牛そして脳神経Ⅷ「聴神経」の枝である蝸牛神経を経由して
皇帝へと伝えられます。
また耳は聴覚以外に身体のバランスをとる平衡感覚も司っており
「卵形嚢」「球形嚢」「三半規管」より構成される前庭でそれを
感受し、もう一つの聴神経の枝である前庭神経を経由して …
イアトリズム基礎講座
基礎医学を学ぼう!
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。