食道・胃・小腸・大腸と続く消化管の中は、一見すると体内に思え
ますが…、皆さん、ちょっと食べる竹輪を想像してみてください。
竹輪はトンネルのように穴が開いていますよね。
そしてその穴の入口と出口が、口と肛門だと思って欲しいのです。
つまりそれは唾液や胃液など消化管の中に分泌される消化液は、汗
や涙と同じ外分泌に分類されるということを意味しているのです。
では、体内とはいったいどの部分をいうのでしょう?
焦げ目の付いた表面は外皮、穴は消化管の中、…となれば、厚みの
ある竹輪そのものが体内ということになりますよね。
つまり消化とは、体外である竹輪の穴の中で食品を細かく …
イアトリズム基礎講座
基礎医学を学ぼう!
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。