そのうち、ホルモンを分泌する内分泌腺には、視床下部・下垂体・
甲状腺・膵臓・卵巣・精巣などがあり、そこではそれぞれ特異的な
作用を持つホルモンが作られているのです。
しかし、ホルモンはその量が多過ぎても少な過ぎても生体に障害を
生じさせてしまいます。
では、ホルモンの分泌量や血中濃度はどのようにして調節されてい
るのでしょう … 。
ホルモンには、部長・係長・平社員など、会社の役職のように段階
的な階層があり、上位ホルモンから下位ホルモンへと階層的に支配
がなされています。(例…視床下部→下垂体前葉→下位の内分泌腺)
イアトリズム基礎講座
基礎医学を学ぼう!
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。