… BMI(Body Mass Index) という肥満度を測る指針から見てま
いりましょう。
BMIは一般に「体格指数」とも呼ばれ自身の体重[㎏]を身長[m]
で2回割ることにより算出することが出来ます。
【 BMI= 体重[㎏] ÷ 身長[m] ÷ 身長[m] 】
ex) 体重 … 50kg 身長 … 160cm の人の場合
BMI … 50 ÷ 1.6 ÷ 1.6 = 約 19.5
そして、それにより得られた数値を、次に示すBMIの判断基準に
照らし合わせると、自分の体格の状態(肥満度)がわかるというわけ
なのです。
イアトリズム基礎講座
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの概説
イアトリズムの持つ意味やその歴史・目的などを、その実質的内容とともにわかりやすく紹介しています。
「精神」 と 「三つの柱」
イアトリズムの根幹をなす、
心の安定および食事・運動
・睡眠という三つの柱の内容を詳しく解説しています。
基礎医学を学ぼう!
からだの仕組みやその働きを基礎的な医学の知識とともに丁寧にわかりやすく解説しています。
東洋医学を学ぼう!
東洋医学とはどのような医学なのか?奥深いその内容と歴史に彩られた世界を、おもしろく解説しています。