知っておきたい 『心理学用語』
知っておきたい 『心理学用語』
TOP
横断的研究
横断的研究
(おうだんてきけんきゅう)
発達研究における主要な方法のひとつ。短期間に異なる年齢集団に属する被験者(群)を観察・測定することで発達的変化の実態を捉えようとするもの。この研究の長所は、短期間に少ない労力・費用で多数のデータが得られまた測定変数を変えて探索的研究ができること。短所は、個人の発達の軌跡が把握できず、対象年齢群の県境や資質の等質性を維持することが、難しいことである。縦断的研究との併用が望まれる。
隣り合う言葉の意味を調べる
インテーク面接
インフォームド・コンセント
インプリンティング
ウソと自立
ウソの類型化
内田・クレペリン作業検査法
運動残像
エイジング
エクスポージャー法
エゴグラム
エスノメソドロジー
エソロジー
エディプス期
エディプス・コンプレックス
エレクトラ・コンプレックス
エンカウンターグループ
円形脱毛症
エントレインメント
エンパワーメント
エンプティ・チェア
横断的研究
絵画統覚検査
絵画欲求不満テスト
外言
介護保険
回想療法
外発的動機付け
拡散的思考
学習
学習性無力感
影
仮説的推論
家族療法
片面提示
仮面
感覚運動期
感覚遮断
観察学習
観察法
間主観性
感情
上へ
下へ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
ページの先頭へ