知っておきたい 『東洋医学用語』
知っておきたい 『東洋医学用語』
TOP
黄帝内経
黄帝内経
(こうていだいけい)
中国の春秋戦国時代に初めて体系的に書かれた東洋医学の医学書のこと。当時の世界的な医学水準を大幅に越えた内容も含まれており、鍼灸医学などの東洋医学の基礎を築いた重要な書物。
隣り合う言葉の意味を調べる
工技
巧技
後谿
硬結
合穴
膏肓
合谷
合谷刺
孔最
交信
毫鍼
合水穴
硬舌
紅舌
絳舌
口舌生辱
公孫
厚苔
黄苔
絞痛
黄帝内経
後天の精
後天の本
合土穴
候背
合病
口味
光明
肓門
肓兪
合陽
五液
五音
五華
五官
五行
五行穴
五行説
穀気
黒苔
巨闕
上へ
下へ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
ページの先頭へ