知っておきたい 『東洋医学用語』
知っておきたい 『東洋医学用語』
TOP
後天の精
後天の精
(こうてんのせい)
飲食物から得られる人体の生命活動を維持する精微な物質のことで、脾胃で作られる。先天の精を補給し生命活動を支える基盤として働きとともに、営気・衛気・宗気・津液・血の素となる。
隣り合う言葉の意味を調べる
巧技
後谿
硬結
合穴
膏肓
合谷
合谷刺
孔最
交信
毫鍼
合水穴
硬舌
紅舌
絳舌
口舌生辱
公孫
厚苔
黄苔
絞痛
黄帝内経
後天の精
後天の本
合土穴
候背
合病
口味
光明
肓門
肓兪
合陽
五液
五音
五華
五官
五行
五行穴
五行説
穀気
黒苔
巨闕
巨闕兪
上へ
下へ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
ページの先頭へ