知っておきたい 『心理学用語』
知っておきたい 『心理学用語』
TOP
前操作期
前操作期
(ぜんそうさき)
発達段階(幼児期)においての用語で、ピアジェ,Jの認知発達の第2段階で、1歳半から6~7歳にかけての時期のこと。4歳ぐらいまでの象徴的・前概念的思考の段階と、後半の直観的思考の段階に分けられる。イメージや言語的な象徴化が可能になるとともに、対象の永続性を獲得していくが、他者の視点に立つことができない自己中心的、周囲の知覚的影響、アニミズム的世界観に拘束され、物事の全体としての理解・分類・系列化の操作が不十分であるという点がみられる。
隣り合う言葉の意味を調べる
図
睡眠障害
スクイッグル法
スティグマ
ステレオタイプ
ストランズ
ストレス免疫訓練
ストレンジ・シチュエーション
スーパーヴィジョン
性器期
成熟
精神物理学
精神分析
精神分裂病
生成文法
生の哲学
生理的早産
セルフヘルプ・グループ
ゼロサム・ゲーム
漸成説
前操作期
選択的注意
全般性不安障害
潜伏期
相関アプローチ
双生児法
相貌的知覚
相補性
ソシオメトリー
ソーシャル・サポート
ソーシャル・ ネットワーク
素朴理論
ソリューション・フォーカスド・アプローチ
第1反抗期
退行
対抗パラドックス
対象関係論
対人認知
太母
脱構築
脱中心化
上へ
下へ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
ページの先頭へ