知っておきたい 『市販の薬』

イアトリズム総合案内
一般用医薬品

パンビタンハイ

リスク区分
指定第二類医薬品

製品の特徴

健康維持に必要な10種のビタミンとカルシウム、マグネシウムの補給を目的として、現代人の食生活を考慮してつくられた栄養保健薬です。食事からの摂取では不足しがちなカルシウム、マグネシウムをバランスよく補給します。白色-わずかに黄色をおびた白色の錠剤です。120錠入り。

使用上の注意

相談すること
  1. 次の人は服用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
    1. 医師の治療を受けている人。
    2. 妊娠3ヶ月以内の妊婦、妊娠していると思われる人または妊娠を希望する人。
      (妊娠3ヶ月前から妊娠3ヶ月までの間にビタミンAを1日10,000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告がある。)
  2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること
    1. 服用後、次の症状があらわれた場合
      関係部位
      症状
      皮ふ
      発疹、かゆみ
      消化器
      悪心・嘔吐
    2. 1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合
  3. 次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強がみられた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること
     下痢

効能・効果

  • 成人(15歳以上)の場合
    • 次の場合の栄養補給
      食欲不振、栄養障害、病中病後、発熱性消耗性疾患、妊娠授乳期、肉体疲労など
    • 虚弱体質
    • 滋養強壮
  • 小児(5歳-14歳)の場合
    • 次の場合の栄養補給
      小児の発育期、偏食児、食欲不振、栄養障害、病中病後、発熱性消耗性疾患など
    • 虚弱体質
    • 滋養強壮

成分・分量

3錠(成人の1日服用量)中
成分
含量
ビタミン
ビタミンAパルミチン酸エステル(パルミチン酸レチノール)
2,000ビタミンA単位
ビタミンD2(エルゴカルシフェロール)
200国際単位
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として
(塩酸フルスルチアミン
10mg
10.9mg)
ビタミンB2(リボフラビン)
7mg
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン)
9mg
ニコチン酸アミド
75mg
パントテン酸カルシウム
30mg
ビタミンB12(シアノコバラミン)
13μg
ビタミンC(アスコルビン酸)
250mg
ビタミンE酢酸エステル(酢酸トコフェロール)
10mg
カルシウム
沈降炭酸カルシウム*
81.5mg
無水リン酸水素カルシウム*
85mg
マグネシウム
炭酸マグネシウム**
120.2mg
  • カルシウムとして・・・60mg
  • *マグネシウムとして・・・30mg
添加物:ソルビタン脂肪酸エステル、ゼラチン、安息香酸Na、デヒドロ酢酸Na、無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、セルロース、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、セラック、ヒマシ油、ステアリン酸グリセリン、白糖
<成分に関する注意>
本剤の使用により尿が黄色くなることがありますが、ビタミンB2(リボフラビン)によるものですから心配ありません。

保管及び取扱い上の注意

  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
  2. 小児の手の届かない所に保管すること。
  3. 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。
  4. ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすてること(詰め物は、錠剤が輸送中に破損するのを防止するためのものであるが、湿気を含み品質が変わるもとになる)。
  5. 服用のつどビンのフタをしっかりしめること(吸湿し品質が変わる。)
  6. 使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
  7. 箱とビンのの「開封年月日」記入欄に、開封した日付を記入すること
  8. 一度開封した後は、品質保持の点から6ヵ月以内に服用すること。

用法・用量

次の量を、食後に水またはお湯で、かまずに服用すること。
年齢
1回量
1日服用回数
成人(15歳以上)
3錠
1回
11歳-14歳
2錠
5歳-10歳
1錠
5歳未満
服用しないこと
〈用法・用量に関連する注意〉
  1. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
  2. 用法・用量を厳守すること。

製薬会社

武田薬品工業