知っておきたい 『病院の検査』

イアトリズム総合案内

トロンビン・アンチトロンビンⅢ複合体

TAT
doctor iat
検体
血漿

フィブリノゲンをフィブリン(血栓)に変える働きをするトロンビンと、それを阻害するアンチトロンビンⅢが結合した「トロンビン・アンチトロンビンⅢ複合体(TAT)」の値を調べる検査。
トロンビン・アンチトロンビンⅢ複合体は、糖タンパクで血液凝固の活性状態によりその値が変化するため「血栓症」や「播種性血管内凝固症候群(DIC)」などの診断指標となる。

基準値

3.2ng/mL 以下

異常値を示す疾患

高値を示す疾患

  • 播種性血管内凝固症候群
  • 敗血症
  • 悪性腫瘍
  • 肺塞栓症
  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 糖尿病
  • 脳梗塞
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 劇症肝炎
  • など
  • 基準値とは健常者の測定値を統計学的に処理した平均値であり、測定値は個人により差があるため「基準値=正常値」ということではありません。また基準値から外れた値は異常値と呼ばれますが、「異常値=罹患」を意味するものでもありません。ですから基準値を絶対視するのではなく、あくまでも検査の評価は医療機関の判断に委ねることが大切です。