異称別名および炮製品名
法半夏など
基原炮製(この生薬の原材料と加工法)
水浸後に甘草の煎出液と石灰の混合液に浸けた、外皮を除いたサトイモ科ハンゲ属カラスビシャクの塊茎
適応疾患および対象症状
せき、多痰、呼吸困難、胸苦しさ、めまい、動悸、不眠、悪心、嘔吐、頭痛、身体のしびれ、顔面神経麻痺、半身不随、心窩部のつかえ、便秘、皮膚化膿症、毒蛇による咬傷など
薬理作用
去痰作用、鎮咳作用、呼吸改善、止嘔作用、消腫作用、目眩改善、鎮痛作用、通便作用、動悸改善、睡眠改善、運動改善、嘔気改善、皮膚再生、創傷回復、解毒作用など
東洋医学的弁証(この生薬が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)
湿痰咳嗽、多痰喘急、痰濁上擾、中風痰壅、痰湿反胃、脾虚生痰、心下痞結、老人虚秘、癰瘡腫毒
治法・治療原則(この生薬が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)
燥湿化痰、降逆止嘔、和胃消痞、消痞散結、行湿通腸、消腫止痛、消腫散結
帰属経絡(この生薬が主に治療効果を発揮する、経絡および臓腑)
脾、胃
この生薬を用いる「漢方方剤」
この生薬を用いる「漢方方剤」(異称別名表記)
- 『生薬種別』については、複数の漢方生薬種別に属する生薬もあるが、当該生薬の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方生薬種別に基づき、単一の生薬種別に属させている。
- 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
- 『適用疾患および対象症状』については、当該生薬が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
- 『この生薬の持つ「薬理作用」』については、当該生薬の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。