異称別名および炮製品名
基原炮製(この生薬の原材料と加工法)
コルク層を除いたクワ科クワ属マグワの根皮
適応疾患および対象症状
粘りのある痰、黄色い痰、せき、呼吸困難、呼吸促迫、喀血、むくみ、尿量減少など
薬理作用
呼吸改善、去痰作用、鎮咳作用、消腫作用、利尿作用、浮腫改善、止血作用、尿量改善など
東洋医学的弁証(この生薬が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)
肺熱咳嗽、気短喘急、喘咳喀血、肺気壅実、水腫脹満、小便不利、痰飲壅肺、面目浮腫、粘痰黄痰
治法・治療原則(この生薬が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)
清瀉肺熱、利水消腫、通利小便、止咳平喘、瀉肺平喘
帰属経絡(この生薬が主に治療効果を発揮する、経絡および臓腑)
肺
この生薬を用いる「漢方方剤」
方剤名 | 出典(処方来源) |
---|---|
華蓋散かがいさん | 《和剤局方》わざいきょくほう |
九仙散きゅうせんさん | 《医学正伝》いがくしょうでん |
五虎湯ごことう | 《万病回春》まんびょうかいしゅん |
五虎二陳湯ごこにちんとう | 《本朝経験方》ほんちょうけいけんほう |
五皮飲ごひいん | 《三因極一病原論粋》さんいんきょくいつびょうげんろんすい |
五皮散ごひさん | 《中蔵経》ちゅうぞうきょう |
瀉肺散しゃはいさん | 《小児薬証直訣》しょうにやくしょうちょくけつ |
瀉白散しゃはくさん | 《小児薬証直訣》しょうにやくしょうちょくけつ |
参蛤散じんごうさん | 《衛生宝鑑》えいせいほうかん |
川芎茯苓湯せんきゅうぶくりょうとう | 《明医指掌》みんいししょう |
人参蛤蚧散にんじんごうかいさん | 《衛生宝鑑》えいせいほうかん |
茯苓川芎湯ぶくりょうせんきゅうとう | 《明医指掌》みんいししょう |
補肺湯ほはいとう | 《永類鈴方》えいるいれいほう |
この生薬を用いる「漢方方剤」(異称別名表記)
- 『生薬種別』については、複数の漢方生薬種別に属する生薬もあるが、当該生薬の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方生薬種別に基づき、単一の生薬種別に属させている。
- 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
- 『適用疾患および対象症状』については、当該生薬が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
- 『この生薬の持つ「薬理作用」』については、当該生薬の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。